実りの読書(途中経過)
2018年11月16日 10時18分 図書委員会で企画した読書週間「実りの秋」(11月7日から11月30日)の途中経過をお知らせします。各学年3つほどのぶどうの房が実りました。試験前にも関わらず、10日間で45%の生徒が読書をしています。
図書委員会で企画した読書週間「実りの秋」(11月7日から11月30日)の途中経過をお知らせします。各学年3つほどのぶどうの房が実りました。試験前にも関わらず、10日間で45%の生徒が読書をしています。
今回は1学年の授業の様子です。4校時目の数学、5校時目の英語の授業をアップしました。数学は少人数授業で、課題プリントを解いていました。生徒は熱心に、質問をしていました。英語は会話練習を中心に授業を進めていました。また、ALTによる個別の英会話のテストがありました。
1年A組(数学) 1年A組(数学) 1年B組(英語)
1年B組(英語) 1年C組(英語) 1年C組(英語)
「ありがとう運動」は前期生徒会から後期生徒会に引き継がれています。こうした活動はこれからも続くといいですね。あらためて、後期生徒会長の言葉を引用します。
『すっかり定着しました「ありがとう運動」ですが、11月から「星空バージョン」に変わったことはお気づきでしょうか。この運動の目的は、学校生活の中で「嬉しい!ありがとう!」と思ったことを形に表して感謝の思いを校内に満たすことです。』
今回は4校時目の2年生の授業の様子です。スクリーンを使っての授業、プリントを使った授業、班学習とその発表の授業。生徒はそれそれのクラスで楽しく授業に参加していました。
2年A組(音楽) 2年B組(国語) 2年C組(社会)
3年生の学級委員会の「みんなでできるボランティア活動」という発案で、洋服ポストを3学年で実施しました。
三井住友アセットマネジメントの方々の協力をいただき、11月10日(土)六本木アークヒルズで開催されいていた洋服ポストに学年で集めた洋服を届けに行きました。
本日の献立は和食のメニューです。和食は世界的に見ても、健康的な食事として注目されています。
【本日の献立】ひじきご飯、筑前煮、かき玉汁、早生みかん、牛乳
本日は地震発生後、J-ALERT「大津波警報」が発令されたという状況での訓練です。なので、避難場所は大津波から身を守るために、6階ランチルームになります。
生徒は「おかしも」のルールを守って、緊張感を持って避難をしていました。
早いもので、期末考査まであと8日です。特に3年生にとっては受検を控えた大事なテストです。3校時目の授業の様子です。流石に3年生。授業に積極的に取り組み、先生の発問にも、的確に答えていました。
3年A組(家庭科) 3年B組(理科) 3年C組(社会科)
本日、各学級による道徳授業(教科化に向けて)を行いました。全体会では、全国道徳研究会事務局長、府中市立府中第九中学校長の吉田 修先生を講師としてお招きし、「特別の教科 道徳における授業のあり方と実践」について、お話をいただきました。
本日は生徒によるリクエスト給食カレーです。カレーは生徒たちの好きな食べ物ベスト3!に入ります。また、今日の献立は11月の中で、一番カロリーが高く、エネルギーを補給できます。
【本日の献立】
チキンカレー、ブロッコリーサラダ、ラ・フランス(洋ナシ)、牛乳
※カレーの隠し味が11月の献立表にでています。
11月7日(水)の午後、赤坂区民センターで英語発表会がありました。御成門中生5人がそれぞれの役割を果たし、発表や運営に携わっていました。
<発表(Speech)の内容>
・Having"Dreams"and"Goals" IKEDA,Aoi
誰もが抱くであろう「夢」や「目標」。それは人生において、人が一歩進むために必要不可欠なものである。
・Improving Interpersonal Communications KAKISAKAI,Hakuyo
良好な人間関係を維持するための「コミュニケーション」に必要なことは?
開会の言葉 菅原 みゆさん Speech 池田 葵さん Speech 垣堺 伯蓉さん
閉会の言葉 森谷 安寿さん 司会 間 一瑳さん
図書委員会で読書週間「実りの読書」を企画しました。1階ホールにぶどう棚を書いた模造紙を、各学年で用意し、図書委員が貸出冊数分のぶどうの実を模造紙に貼り、ぶどうの房を作っていきます。
実施期間は11月7日(水)から11月30日(金)です。たくさんのぶどうの房ができることを楽しみにしています。
本日、日本の教育の視察のために、モンゴルグローバル国際小中高一貫校の教師と生徒が来校しました。実際の授業(国際、数学)を本校の生徒と共に体験しました。国際の授業では英語で自己紹介で好きなものを発表したり、3人称単数の問題を各班で解いたりして、楽しみながら学んでいました。
毎週火曜日の放課後に1年生の補習教室を4F学習室で行っています。生徒それぞれが自分の課題を見つけて、学習に取り組んでいます。わからない個所などを学生に積極的に質問していました。
本日、御成門小学校児童会・中学校生徒会で合同落ち葉掃き・地域清掃の打ち合わせを会議室で行いました。この活動の目的は小学生と中学生が交流し、合同で地域を清掃することで地域愛を深める機会とすることです。
清掃期間は11月26日(月)~11月30日(金)の5日間です。朝7時40分から8時10分まで実施します。