部活動の目的
各部は活発に活動し、都大会に出場して優秀な成績をおさめている部もあり、中には全国大会で活躍している選手もいます。大いに腕や技を磨き、大会などで良い結果が出せるようにと願っています。
ただ言うまでもないことですが、結果がすべてではありません。活動のプロセスが大切であり、どのような努力を積み重ねてきたのか、また心や体がどの程度鍛えられてきたのか等を重視していきたいと考えています。
学習、生徒会活動、部活動等、何事にもまじめに取組む生徒の育成が学校の願いです。
以下に、今年度に開設している部を記しておきます。
【御成門中】部活動に係る活動方針.pdf
部活動
ソフトテニス
春季第一ブロック大会港区予選
男子個人:優勝、準優勝 団体:優勝
女子個人:優勝、準優勝 団体:優勝
春季第一ブロック大会 男子個人5位
港区夏季大会
男子個人:優勝、準優勝 団体:準優勝
女子個人:優勝、準優勝 団体:準優勝
東京都選手権大会 男子個人:ベスト16
港区新人大会 男子個人:準優勝
港区ソフトテニス学年別大会
2年男子:準優勝、第3位
1年男子:優勝、第3位
1年女子:優勝、第3位2ペア
1年男子個人 優勝
野 球
水 泳
港区民大会出場(上位入賞多数)
男子100m背泳ぎ、男子100mバタフライ、女子100m平泳ぎで大会新記録
都中学校総合体育大会出場
都中学校選手権大会出場
都中学校学年別大会出場
2年女子100mバタフライ8位入賞
3年男子50mバタフライ7位入賞
3年男子50m自由形7位入賞
バドミントン部
★今年度創設
バスケットボール(男女)
港区春季大会 男子3位 第1ブロック大会出場
港区選手権大会男子2位 11地区大会出場
港区新人大会男子3位
港区冬季大会男子2位
男女とも挨拶・礼儀を大切に元気に活動しています。
吹奏楽
東京都中学校吹奏楽コンクール 銅賞
第65回 こども平和まつり 出演
身近な街のコンサート 出演
東京都中学校アンサンブルコンテスト 銅賞
校内では、学習発表会、三送会で出演しています。
美 術
それぞれの表現活動のほかに、毎日のデッサン練習、全員での巨大壁が制作などに取り組んでいます。
パソコン科学
パソコン科学部では、卒業生からの伝統を受け継ぎつつ、新しい歴史を作っていきます。活動日は月曜日を基本とし、①ブラインドタッチ習得やWord,Excel,PowerPointなどの基本のPC操作方法の習得、②実験の計画や実施に関しての技能の習得、③学校行事への参加等を行っています。また、活動を通じて礼儀や思いやりの心を育てることもねらいの1つです。
多言語
ダンス