小中一貫校へと移行しました。
御成門学園のホームページをご覧ください。

https://onarimon-ej.minato-tky.ed.jp/

    〇保護者・地域の皆様へ

  小中一貫教育校「御成門学園」への移行に伴い、新たにホームページを作成しています。今しばらくお待ちください。

 〇令和6年4月より小中一貫教育校へ移行します。9月に教育委員会による御成門小学校、御成門中学校の保護者の説明を行いました。保護者の説明の資料を掲載いたします。      下記のPDF、URLをクリックしてご覧ください。

①概要資料.pdf
概要資料.pdfの1ページ目のサムネイル 概要資料.pdfの2ページ目のサムネイル 概要資料.pdfの3ページ目のサムネイル 概要資料.pdfの4ページ目のサムネイル

②7月19日付保護者通知.pdf
7月19日付保護者通知.pdfの1ページ目のサムネイル 7月19日付保護者通知.pdfの2ページ目のサムネイル

③移行に関わるご質問と回答.pdf
移行に関わるご質問と回答.pdfの1ページ目のサムネイル 移行に関わるご質問と回答.pdfの2ページ目のサムネイル 移行に関わるご質問と回答.pdfの3ページ目のサムネイル

④小中一貫教育校への移行に関わる保護者説明会動画

https://youtu.be/c3KgqKeO3eA       

部活動見学・体験のご案内

御成門中学校では、部活動の見学や体験を随時受付ています。

詳しくは下記のPDFをご覧ください。

部活動体験・見学のお知らせ.pdf
部活動体験・見学のお知らせ.pdfの1ページ目のサムネイル

令和4年度 御成門中学校 学校紹介

港区立御成門中学校の教育方針や特色を動画にまとめました。

ダンス部【令和5年度 全国大会  金賞!!  

‎  令和5年10月14日、代々木第2体育館において、第11回全日本小中学生ダンスコンクール全国大会に出場し見事に金賞を受賞しました!!! ‎
‎ タイトル「Getting To The Top」のように、息のあった力強い躍動感あるパフォーマンスを披露し、お陰様で金賞を取ることができました。 ‎

全国大会集合写真全国大会演技

・ダンス部【令和5年度第11回ダンスコンクール東日本大会、金賞!】

10月14日(土)全国大会に出場決定!


【学校要覧のお知らせ】
 メニューの学校概要の中に「令和5年度の学校要覧」をアップしました。ご覧ください。
 令和5年度 学校要覧.pdf
令和5年度 学校要覧.pdfの1ページ目のサムネイル 令和5年度 学校要覧.pdfの2ページ目のサムネイル 令和5年度 学校要覧.pdfの3ページ目のサムネイル 令和5年度 学校要覧.pdfの4ページ目のサムネイル

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。

御成門中学校Twitter

https://twitter.com/onarimonjh

御成門中学校QR

お知らせ

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

学校公開・展示会(最終日)

2023年1月28日 13時30分

 1月28日(土)、学校公開・展示会の最終日になりました。なお、本日は教育ネット講師山田晋作さんをお招きし、本校保護者対象の「情報モラル講習会」を視聴覚室で開催しました。保護者・地域の皆様にはお忙しいところ、ご参観いただきありがとうございました。

IMG_2466IMG_2484IMG_2468

          展示会会場              1年理科

IMG_2472IMG_2483IMG_2488

  2年英語少人数       3年国語       情報モラル講習会

展示会(3)

2023年1月27日 12時45分

 本日は3年生が作品を鑑賞する日です。3年生にとってはコロナのために行事が中止となった移動教室等の作品やビデオを興味深く見学していました。

IMG_2428IMG_2429IMG_2430IMG_2432IMG_2437IMG_2440

【本日の給食】今月の郷土料理(宮城)

2023年1月27日 12時45分

 本日の給食は宮城県の郷土料理です。宮城県北部、登米市登米長で生まれた「油麩丼」は宮城を代表する料理で、旨味を吸った麩を卵で閉じ、アツアツのご飯にのせた絶品メニューです。

【本日の献立】油麩丼、モヤシの和風サラダ、豚汁、牛乳

IMG_2459IMG_2457IMG_2462

【本日の給食】昭和39年~40年再現メニュー

2023年1月26日 12時50分

 本日の給食は昭和39年~40年再現メニューです。今でこそクジラの竜田揚げはあまり食べられませんが、当時としては一般的な食べ物でした。

【本日の献立】ソフト麺ミートソースがけ、クジラの竜田揚げ、キャベツサラダ、リンゴ(サンふじ)、牛乳

IMG_2424IMG_2426

展示会(2)

2023年1月26日 12時35分

 本日は2年生が展示会を鑑賞しました。鑑賞カードに作品の良かったところなどを記入していました。時間が足りない生徒は放課後に鑑賞し、感想を書いていました。

IMG_2400IMG_2401IMG_2404IMG_2410IMG_2412IMG_2414

【本日の給食】昭和27年~30年再現メニュー

2023年1月25日 12時45分

 本日の給食は昭和27年~30年再現メニューです。この時代はパン食が多かったようです。また、牛乳ではなく脱脂粉乳でした。

【本日の献立】コッペパン(ジャム入り)、クリームシチュー、粉ふき芋、野菜ソテー、牛乳

IMG_2397IMG_2394IMG_2395

展示会(1)

2023年1月24日 14時36分

 今週中、2階ホールで展示会が公開されています。本日は1年生が各クラスごとに作品を鑑賞しました。鑑賞カードに感想などを記入しました。

IMG_2332IMG_2331IMG_2336IMG_2343IMG_2347IMG_2351

【本日の給食】明治22年再現メニュー

2023年1月24日 13時09分

 学校給食は、明治22年に山形県鶴岡市で弁当を持ってこられない子どもたちのために、おにぎりと野菜や魚の塩漬けを出したことが始まりとされています。現在は1月24日~30日を学校給食習慣としています。本校では、24日~26日の間に当時の給食を再現したメニュー、27日・30日は郷土料理を取り入れました。

【給食の献立】

塩おにぎり、サケの塩焼き、白菜の香り漬け、サツマ芋の味噌汁、牛乳

IMG_2391IMG_2386IMG_2390

第9回 避難訓練

2023年1月17日 15時00分

 訓練の日時を事前に知らせない避難訓練を昼休みに行いました。地震を想定して、避難する方法を訓練しました。昨年度は校庭でしたが、安全性を考慮して体育館に避難しました。

IMG_2326IMG_2327

【本日の給食】鏡開きメニュー

2023年1月12日 13時05分

 食育メニューの第3回目は、鏡開きメニューです。今回はお餅の代わりに白玉団子を入れたおしるこを用意しました。すずしろご飯は、大根やカブ、大根とカブの葉などを入れて炊き込んでいます。ブリの照り焼きや紅白なますはお正月に食べるメニューです。なお、3学期は2年生がランチルームで食事をします。

 【本日の献立】すずしろご飯、ブリの照り焼き、紅白なます、おしるこ、牛乳

IMG_2312IMG_2315IMG_2324

【電子黒板を使った授業】

2023年1月11日 12時23分

 3学期から導入された電子黒板を使った授業の様子をアップしました。生徒は違和感なく授業に集中していました。

IMG_2303IMG_2308IMG_2310

 社会科          理科          英語科(国際)

始業式(3学期)

2023年1月10日 11時23分

 新しい年を迎え、始業式があり、本日より第3学期が始まりました。校長先生からは生徒一人一人が、今年1年間、目標に向かって、飛躍し、活躍していくことを期待して「卯年飛躍」と言う言葉を披露しました。その後、校歌合唱し、終了しました。

IMG_2289IMG_2296

終業式

2022年12月23日 11時00分

 2学期の終業式が行われました。終業式では校長先生の話、生徒の指揮、伴奏による校歌合唱があり、その後、生活指導主任の話、生徒会からの連絡、表彰がありました。明日からは冬休みです。今年も終わろうとしてます。今年を振り返って、また新たな目標を立てましょう。3学期に元気な姿でお会いできることを楽しみにしています。保護者・地域の皆様には本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。良い年をお迎えください。

20221222_234759643_iOS20221222_235323237_iOSIMG_2267

IMG_2269IMG_2270IMG_2274

IMG_2276IMG_2279IMG_2281

美化活動

2022年12月22日 15時30分

 明日は2学期終業式です。それに合わせて、本日は給食後に美化活動を行いました。各学年ともに各清掃場所を分担して、それぞれの場所を全員が協力して、丁寧に清掃していました。

IMG_2250IMG_2257IMG_2264