避難訓練(Jアラート)
2020年11月19日 13時30分 本日の午後に、「北朝鮮ミサイル発射」を想定して、避難訓練(Jアラート)を行いました。全員がヘルメットを着用しました。今回は密をさけるために、体育館へは避難せずクラスに戻りました。その後、各クラスでJアラートの動画を視聴しました。
本日の午後に、「北朝鮮ミサイル発射」を想定して、避難訓練(Jアラート)を行いました。全員がヘルメットを着用しました。今回は密をさけるために、体育館へは避難せずクラスに戻りました。その後、各クラスでJアラートの動画を視聴しました。
本日は期末考査1日目です。試験教科は社会、英語、技術・家庭です。英語の試験の様子をアップしました。
1学年 2学年 3学年
明日から期末考査(11/19~11/21)が始まります。本日も2学年では補充教室を行っています。それぞれの生徒が自らの課題に取り組んでいました。
今月の郷土料理は沖縄料理です。昨年の9月19日にも出ました。覚えているでしょうか?もし覚えているとしたら、相当の給食通ですね。「タコライス」はご飯の上に、メキシコ料理「タコス」の具をのせた料理です。「マーミナーチャンプル」は「マーミナー」がモヤシのことで、「チャンプル」が混ぜ合わせるという意味で、モヤシがメインに様々な食材を一緒に炒めた料理です。
なお、11月20日(金)、11月21日(土)は給食はありませんのでご注意ください。
【本日の献立】タコライス、マーミナーチャンプル、パインゼリー、牛乳
11月19日(木)より、2学期期末考査が始まります。特に3年生にとっては受験に直結する大事な試験です。本日は全学年で補充教室を行っています。各学年とも真剣に勉学に励んでいました。
1学年 2学年 3学年
本日、教育指導課から本校への訪問があり、3校時、4校時の授業を参観しました。ICT機器を活用した授業を中心に行いました。その後、教育指導課と本校でTeamsを活用したオンライン協議会を3回に分けて行いました。
英語科(少人数授業)
技術科 音楽 社会
理科 数学(少人数授業)
美術 保体(男子) (女子)
国語
3年生の学年朝礼がありました。専門委員会等の役割や挨拶を話しました。
本日より後期専門委員会がスタートしました。今まで使っていた記録用紙に変えて、まなびポケット「コラボノート」に移行しました。生徒会役員が専門委員会を巡回し、「コラボノート」の使い方を支援していきます。専門委員会の生徒はタブレット端末を持って委員会に行くことになりました。各委員会とも、委員長等の役割分担を決めました。
放送委員会 環境委員会 図書委員会
生活委員会 給食委員会 保健委員会
今年度はコロナウイルスの影響で、ほとんどの発表会が中止となりましたが、めげずに練習を重ねています。部員は3年生が引退したので、8名となりましたが、1月のアンサンブルコンテストを目指して、練習を頑張っています。
読書週間の途中経過をお知らせします。各学年ごとの木の葉の数で読書の量を表しています。例年より3年生が少ないのは三者面談で、昼清掃、早めの下校の影響があると思われます。これから、どのくらい読書の量が増えるか楽しみです。
昨日に続き、生徒からのリクエスト給食は鶏肉の唐揚げです。衣はサクッと鶏肉はジューシな唐揚げが出来ました。
【本日の献立】焼きおにぎりのスープ茶漬け、★鶏肉の唐揚げ、キャベツの和風サラダ、牛乳
本日の給食は生徒のリクエストによるフルーツポンチです。フルーツポンチは子供から大人まで人気のあるスイーツですが、意外にも発祥は日本です。
【本日の献立】きのこスパゲッティ、ポテトのフレンチサラダ、★フルーツポンチ、牛乳
11月9日(月)、リモート全校朝礼を行いました。最初に、第一回東京都中学校特別水泳大会の表彰がありました。次に校長より期末考査、健康(インフルエンザ等の予防等)、思いやり(他者への思いやりや心遣いをもって、お互いが笑顔になるように学校生活を過ごそう!)についての話がありました。また、生活指導主任からは地域や社会生活での安全生活や子ども110番についての話がありました。
今日の学年朝礼では前期の生徒会・専門委員会のまとめの発表を行いました。
バスケットボール部は週5日で活動し、都大会を目指して練習を重ねています。男女とも、大会ごとに目標を設定して、日々頑張っています。例えば、女子部長の言葉によると「1回戦勝利は絶対!」とのことでした。