専門委員会(後期)
2022年11月10日 16時15分11月10日放課後に、後期2回目の専門委員会が開かれました。各委員会で、今月の反省と来月の目標について話し合いがもたれました。
保健委員会 図書委員会 生活委員会
放送委員会 環境委員会 給食委員会
11月10日放課後に、後期2回目の専門委員会が開かれました。各委員会で、今月の反省と来月の目標について話し合いがもたれました。
保健委員会 図書委員会 生活委員会
放送委員会 環境委員会 給食委員会
本日(11月8日)の5校時に、本校で社会科の研究授業が行われました。港区の先生方が来校し、研究授業を参観しました。その後、協議会が行われました。
3年ぶりに本校体育館で合唱コンクールを開催しました。今年度のスローガンは『天歌逸品~270のハーモニー~』です。スローガンどおり素晴らしいハーモニーを奏でていました。合唱コンクール実行委員・パートリーダー、指揮者、伴奏者、練習に取り組んだ生徒の皆さんの頑張りが発揮された合唱コンクールでした。
1年B組 1年C組 1年A組
2年A組 2年C組 2年B組
3年B組 3年A組 3年C組
本日は合唱コンクール当日です。応援メニューとして生徒たちがお気に入りのカレーライスを用意しました。
【本日の献立】チキンカレー、コールスローサラダ、パンプキンプリン、ジョア
10月27日の5、6校時に体育館で全体リハーサルを行いました。途中、御成門小学校5,6年生が見学に来ました。本番さながらの緊張感あるリハーサルで、本番が楽しみです。
10月29日(土)の合唱コンクールに向けて、各学年、各学級で朝練習、放課後練習に励んでいます。それぞれの練習場所で、工夫を凝らしながら、時には話し合いをしながら練習を行っています。
2階ホール 体育館 音楽室
今年のスローガン
10月24日全校朝礼が行われました。校長先生、生活指導の先生の話の後に、表彰を行いました。区連合体育大会ハンドボール投げで区第2位、ダンス部で全日本ダンス大会で銀賞、ソフトテニス部で新人戦で男子個人戦ペア(2組)、女子個人戦ペア、男子団体戦で都大会出場を果たしました。
今回からは学習発表会と合唱コンクールを別々の日にして開くことにしました。本日は学習発表会、10月29日に合唱コンクールを開催します。今回の発表では文化部の取り組みや総合的な学習の時間などの発表があり、それぞれが工夫を凝らした発表が行われていました。
校長先生のお話 実行委員長の言葉 吹奏楽部
多言語部 総合的な学習の時間1年 総合的な学習の時間2年
イングリッシュキャンプ 美術部 ダンス部
総合的な学習の時間3年 副実行委員長の言葉
10月19日(水)1~3校時、体育館で学年毎に合唱コンクールに向けてのレッスンを受けました。昨日からは合唱コンクールの朝練習が始まり、実行委員を中心に各学年、力を合わせて頑張っています。
図書委員会では10月17日(月)から11月25日(金)を御成門中読書月間としました。この期間に「古本市開催」「学年対抗読書の木」等を開催します。おすすめ本コーナーをバージョンアップしています。昼休みや放課後に図書室を訪れたらいかがでしょうか。
10月17日の生徒朝礼で生徒会認証式が行われました。後期の生徒会、各委員会のこれからの活躍に期待します。
本日、南インド(チェンナイ)にあるベレスインターナショナルスクールに在籍している生徒11名が日本の教育のシステムを学ぶために、本校を訪問しました。校長室でレクチャーを行い、その後、主に2年生の授業、給食の様子、総合的な学習、学級活動、清掃活動を見学しました。授業の最初には英語で自己紹介を行い、授業に参加していました。生徒は打ち解けて、楽しみながら交流を深めていました。
10月14日、4校時にICT機器を活用した少人数の数学授業を行いました。内容は「関数について」で、スクリーンやBLACK BOXを使い、授業を行っていました。
ICT機器を活用した理科の授業(いろいろな気体とその性質)を行いました。モニター画面等から気体が使われる場面の実例を見ながら、生徒は気体の性質を考えていました。
本日の給食は目の愛護デー(10月10日)メニューです。「ビタミンA」の働きは、目・鼻・のど・気管支などの粘膜を強くし細菌やウイルスに対する抵抗力を高めたり、体の皮膚を丈夫にしてくれます。ビタミンAを含む食品は、人参・ほうれん草・バター・ブルーベリーなどがあります。
【本日の献立】スパゲッティビーンズミート、ホウレン草のグリーンサラダ、グレープゼリー、牛乳